「結節性硬化症に伴うてんかんの治療ガイドライン2025」が発売されました
- TSC SALON CHUBU事務局
- 6月25日
- 読了時間: 1分
TSC SALON CHUBUやファミリーネットベントでも度々ご協力いただいている、鳥取大学医学部附属病院岡西徹先生が委員長を務められた「結節性硬化症に伴うてんかんの治療ガイドライン2025」が、2025年6月に刊行されました。
(以下序文より抜粋)
本ガイドラインは、結節性硬化症(TSC)に合併するさまざまな病態の中でも管理が難しく、生活の質(QOL)への影響も大きいてんかんに焦点を当てたものです。治療方法が非常に発展した現在でも薬剤抵抗性の割合は高く、mTOR阻害薬、てんかん外科、迷走神経刺激療法(VNS)、食事療法など、複雑多岐にわたる治療選択について、多くの専門家の協力のもと取りまとめられました。
TSCによるてんかんに悩む患者さんとそのご家族、そして診療にあたる医療従事者の皆さまにとって、管理や治療の道しるべになることを願っています。
ぜひ多くの方々にご活用いただけますと幸いです。

詳細は下記をご確認ください。
Comments