TSC Global Awareness Day レインボー・チャレンジ!
- TSC学会ファミリーネット委員
- 2020年5月1日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんにちは!
5月15日はTSC Global Awareness Dayです。ご存知ですか?
毎年、結節性硬化症(TSC)についてもっと知ってもらおうと世界中でTSCの患者会を中心に啓発イベントが開催されます。
今年は残念ながら新型コロナウイルスCOVID-19のため、世界各国でイベントを断念。
代わりに、SNSを通じてレインボー・チャレンジが開催されることになりました(^^)
今年は日本からも参加を決定。
JSTSC(日本結節性硬化症学会)ファミリーネット、TSC SALON CHUBUがトップバッターとなり、Facebookで皆さんにバトンを渡しますよー!
ぬりえを塗って、写真をアップするだけ(^^)→これならIT音痴の委員長もできると言っています(笑)
バトンを渡された方は、できれば2名以上の方につないでくださいね。
TSC患者・家族・医療関係者の皆様はもちろん、TSCにどこかで関わっている、または結節性硬化症って名前を知っているよーって方でも、どなたに回していただいても大丈夫です。
プリンターがない方は、手書きのレインボーでもOK!
絵の右下には、日本の国旗を入れるのを忘れずに!できればお住いの都道府県も書いてもらえると嬉しいです♪
ハッシュタグ↓をつけて、さあ、バトンをつなごう!
Twitterのフォロワーさんは、バトンでなくハッシュタグをつけて投稿するだけでOK!LINEアカウントの皆さんは、タイムラインのコメント欄にUPしてくださるとうれしいです♡
どこまで行くかな?用意スタート!
